こんにちは。tatotetoです。
最近、DIYやリフォームが流行っていますが、私も築20年の実家のDIYにハマっています。
昨年から社会人になり、しかも入社直後からテレワークということで、家の汚さに目が行くこと、行くこと、、、
学生時代は、学校、サークル、バイト、旅行と家には寝に帰るためだけにあったので、汚くても散らかってていても気にならなかったのですけどね、、笑
昨年の5月ごろ、自分の部屋の壁紙の汚さにいても経ってもいられず、衝動的に壁紙を剥がし、楽天で壁紙を購入していました。
今回は、そんな壁紙の紹介ではなく、最近貼ったクッションフロアの紹介をします!!
クッションフロアを貼る前
よくある一般的な廊下です。
しかし、我が家の廊下には大きな問題があるのです、、、
(すみません( ; ; ) 髪の毛落ちているの気づかず、そのままパシャリしてしまいました)
昔わんこを飼っていたのですが、わんこが幼いときおしっこを覚えず、この廊下の角に毎回おいたしてまして、、、
木材が痛んでしまっているのです。
購入したクッションフロア
ずっと放置していたのですが、家にずっといると目について、これはやるしかない!と思いクッションフロアを購入しました。
今回、購入したのは90cm幅のこちら↓
サンゲツ SHM-1047
|
本当はこちらの柄のクッションフロアが欲しかったのですが、180cm幅しか売っておらず廊下に貼るには大きすぎるということで諦めました😭
壁紙屋本舗 SCF-9413
|
こんな感じで配送されてきます。
廊下は4m程なのですが、自分の部屋も貼ろうと思い、14m購入しました。
だいたい5kgくらいで重い上に90cmもありデカいですが、問題なく2階に持っていくことができました。
開けてみると、こんな感じの柄です。
ネットで見ると、もっと柄が濃くて主張が激しいのかなと心配していたのですが、そこまで色も濃くなくいい感じでした!
そしてYouTubeでクッションフロアの貼り方を検索して、やり方を見ながら貼っていきます!
仮置きして、余分な部分はカットして、、、
具体的な貼り方はYouTube見てください笑
のりをこんな感じで広げていきます。
今回使用したのりはこちら。
18kgと3kgがあるのですが、3kgを購入しました。
3kgで、洗面所の床、4mの廊下、4.5畳の部屋を貼ることができました。
DIYはじめたての方や少しだけ貼りたい方は3kgで十分だと思います!
|
クッションフロアを貼った後
貼った後の廊下が、こちら!!!
廊下が明るくなって満足です🤗
わんこがやらかした角も綺麗になりました。
巾木やばいじゃないか!!!とは言わないでください😂
DIYに慣れたら、巾木交換にも挑戦します!!
近くで見るとこんな感じ。
クッションフロアの柄には満足ですが、実は仕上がりに問題が、、、!
こちらのクッションフロア専用のカッターを購入し、使用したのですが
|
こんな感じで、巾木と床の間に隙間が空いてしまいました、、、
本当は巾木の下にクッションフロアを押し込むのがベストなのですが、こちらのカッターでカットすると、サイズぴったりにカットされてしまい、巾木の下に押し込む分がなかったんです。
私のやり方が下手だっただけかもしれませんが、巾木がしっかりしているご家庭の方は、こちらのカッターはおすすめできないなと思いました。
(巾木のない部分はぴったりカットできて、めちゃくちゃ綺麗に仕上がりました!!)
しかし、初心者の私が普通のカッターで切ると、凸凹の仕上がりに、、、
専用カッターと普通のカッターどちらを使うかの葛藤を、切るごとにしてました笑
仕上がりには100%満足とはいきませんが、クッションフロアを敷くことで見飽きた廊下の風景も変わって、イメチェンできたので、よかったです🤗
ということで!今回は、初心者OLが1人で廊下にクッションフロアを貼ってみた様子を紹介しました。
次回は、4.5畳の部屋、洗面所なども紹介できたらと思います!
では!!!
今回のDIYで活躍したものたち↓
|
|
|
|